投資ぶっく >> 出産育児休業時の掛金拠出はどうなる?
⇒育児休業期間中の掛金はどうなるの?
⇒産休時の企業型確定拠出年金
⇒企業型年金規約を事前に確認
企業型確定拠出年金を導入している企業に勤めているOLの方が出産に伴い育児休業に入る場合、確定拠出年金の拠出はどうなるのでしょうか?
この答えは、「各企業によって異なる」というのが答えとなります。
曖昧な表現に感じられた方も多いかもしれませんが、企業型確定拠出年金を導入している企業では各企業ごとに「企業型年金規約」を必ず作成しております。
その為、その規約内の文言によって育児休業期間中の掛金の拠出方法が異なるという意味です。
育児休業期間中の社会保険料に関しては、育児休業を取得するための届け出が必要となりますが、社会保険料負担は会社負担分も含めて免除されております。
但し、育児休業期間中の確定拠出年金の拠出に関しては各企業によって拠出の有無が異なっているのが現状です。
確定拠出年金は厚生年金などの公的年金の上乗せ部分としての年金ですから育児休業期間中の社員に関しては確定拠出年金の会社負担分までは拠出しないという見解もあるようです。
但し、これは企業型確定拠出年金の導入歴史がまだ浅く、明確な指針が定められていない点に問題があります。
現在では男性でも育児休業を取得する若者が増加している背景もあることから、将来的には企業型確定拠出年金に関しても、全ての企業で育児休業期間中も継続して企業が拠出金を負担する流れとなるでしょう。
尚、掛金の拠出がない場合でも「運用指図者」として、これまでに積み立てた資産の運用を行う事はもちろん可能です。
出産育児休業に入る際は、自分が勤めている企業の企業型年金規約を確認し、どのような手続きが必要となるのかについて事前確認を行っておく事が大切です。